Mama通販Shopのいまいです。
三ヶ月前に起こった東日本大震災。
国土交通省が本日、14日公表した2010年度の首都圏白書によると、3月11日に発生した東日本大震災の影響で、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の住民の約20%が職場などから帰宅できなかったことが分かったと発表しました。
白書は、発生が予想される首都直下地震に備え、行政や企業、地域が連携しながら「帰宅難民」などの対策に取り組む必要があるとしています。
調査は東大、東洋大と民間調査会社が共同で、1都3県に居住する20歳以上の男女2026人を対象に実施。
それによると、震災発生当日の夜などに帰宅できたのは80.1%で、19.9%が帰宅難民となった結果がでました。
そういう私も都内で仕事をしていた為、震災により交通が完全マヒしてしまい、帰る事ができませんでした。
帰宅難民です。
今回の震災で、災害が起こった場合、どの様な行動をとればよいのか?改めて考えさせられます。