Mama通販SHOPのいまいです。
今年の夏は電力不足で、各家庭で節電を!と強く呼びかけられていますよね。
涼感アイテムが例年よりも早く販売されて、早めに準備をする方が増えてきていると話を聞きます。
節電も大切ですが、夏の暑さで熱中症も心配ですよね。
夏の体調を崩さないために、睡眠はしっかりととりたいですよね。
「エアコンマット そよ SOYO」(アテックス)は、マットの内部に空気を送る、ファン付きの寝具マットです。
睡眠中、マットにこもりやすい熱や湿気を足元のファンで外に出して、マット内の空気を入れ替えるため、暑い夏の夜もエアコンなしで、涼しく快適に過ごせる点が人気です。
エアコンや扇風機より健康的で、1日8時間使っても電気代は月13円という低コストも魅力。
夏用の「エアコンマット そよ AX-HM1200」のほか、冬はヒーターで温かい通年用(夏冬用)の「エアコンマット そよAX-HM1100」もあり、テレビ通販もスタート。テレビショッピングにより「エアコンマット そよ」の注目度はますます高まりそうです。
「エアコンマット そよ SOYO」の口コミと評判
■「エアコンマット そよ SOYO」の魅力を伝える口コミと評判
特に多い口コミや感想は、
「寝汗をかかなくなった」
「朝まで背中がさらっとしている」
「寝つきが早くなり熟睡できるようになった」
「熱帯夜もエアコンは 1時間で充分」など。
「ジェルマットより爽やか」
「費用対効果が高い」
「親へのプレゼントでとても喜ばれた」
「布団の湿気対策にもなるのが嬉しい」という口コミも。
「評判を聞いて購入したところ、期待以上だった」という感想も少なくありません。
■「エアコンマット そよ SOYO」のデメリットを伝える口コミと感想
「エアコンマット そよ」のデメリットを伝える口コミや感想として特に目立つのは、音の問題。「気にならない」という人も多いですが、「強」にすると「気になる」という人も…。
「熱帯夜にはクーラーの必要を感じる」という口コミもありますが、使う時間や温度は抑えられるため、「エアコンマット そよ」による涼感の効果には納得している様子。「価格がもう少し安いといい」という感想もありました。
その他はこの様なコメントです。
●家族に寝返りの打てない病人がいます。エアコンで温度調節をしてもすぐに背中がびっしょりだったのですが、このマットを敷いてからは全く汗知らずです。
エアコンの温度設定も大幅に上げることができて電気代もお得です。
●暑い夏の夜の寝苦しさが軽減されます。これを使うのと使わないのとでは大違いですね。
他の家族との体感温度に差があって冷房を強くできない方は、ぜひ試してみて欲しいです。
●エアコンのない部屋で寝てるので毎年夏は寝るのも疲れてました。
部屋が暑いのも辛いけどとにかくシーツの蒸れが不快で、寝返りしてもすぐその先も蒸れて嫌でした。
そんな中買ったこの商品、なかなか良いです。
朝起きてシーツがサラッとしているのにちょっと感動。全然ジメジメしてない。
猛暑日にも効果があるのかわかりませんが、今の所快適です。
ただ涼しくはなく眠ってしまうまでは暑いので、風量を中にして寝るのですが、
そうすると翌朝頭と喉が痛い、ダルいです。トイレにも行きたくなります。
涼しくは感じないけど身体は冷えているようです。
ハーフサイズは軽くて扱いやすいですが、もう20cmくらい長さが欲しいです。
肩から膝まででいいと思って買いましたが、カバーされないふくらはぎが暑く感じます。
音は結構しますが、時計のカチコチ音のようには気にならないと思います(多分…)。
本体は丈夫そうで良いですが、専用カバーはペラッペラで四隅のゴムはすぐ外れるしよれてしまいます。他のカバーでは同サイズがなくて代用できないし、もっとちゃんとしたものをつけて欲しかった。これだけは残念でした。
エアコンマットそよの詳細情報はこちら