みなさん こんばんは。
Mama通販Shop店長のいまいです。
今話題になっている
ロボット掃除機。
テレビで宣伝されているのを以前に見たことがあるのですが、
部屋の壁にぶつかりながら掃除する範囲を理解して
動き回って掃除するみたいなのですが。
「自分で掃除をする手間がはぶけるなら魅力的だな〜」
とそれを見て思ったんですが、その反面、
「壁にぶつかりながらだと、壊れやすいんじゃないのかな?」
とか
「本当に部屋がきれいになるのかしら?」
「同じところを何度も掃除したりしないの?」
と思っている方、結構いらっしゃると思います。
使った方の感想を今回はご紹介。
我が家では、使い始めてもう2年半になります。
結構高価なので、買うまでは相当迷いました。
お店で実際に動いて掃除しているシーンを見たり
していて、結構綺麗になっていましたが、やっぱり
お店のは、実演ようだからなぁ〜〜なんて疑ったりして。
でも、我が家は共働きでなかなか掃除の時間も
多くはとれないし、子供もいるので、できるだけ綺麗に
はしておきたいし、と、その両方を叶えようと、かなり
思い切って購入したのでした。
実際に使ってみると、なかなか良いですよ〜。
じーっと見ていると、私の思ったような動きで掃除
してくれないので、(当たり前ですが・・・)ちょっと
イライラするのですが、あまり気にしないで放って
おくと、ちゃんと掃除しておいてくれます。
恥ずかしがり屋さんなんです、きっと。
うちの子なんかは、「ロボット、ロボット〜」といって
一緒に(?)遊び回っていて、良い遊び相手にも
なってくれています。その間に私はアイロン掛けが
ゆっくりできて一石二鳥(^_^;)
同じ所を何度も掃除したりはしていますが、時間を
かければ、ちゃんと全ての面をやってくれているのが
わかります。
ぶつかりながら壁に沿って掃除してくれますので
意外と壁の際は大丈夫です。
ただ、やっぱり丸い形をしているので、完全に角の
隅や、細かいでこぼこを綺麗に掃除はしてくれない
ので、そこは、たまに自分で掃除機をかけます。
完全にコレに頼るというよりも、普段はコレを使って
自分のお掃除の頻度をグッと減らすというのに
良いのではないでしょうか。
やっぱり自分で掃除機をかけないのに、いつも
床が綺麗になっているのって気持ちいいですよ。
今のロボット掃除機は色々なメーカーから出ているので、価格も様々。
ご自分にあった掃除機ってどれ?
ロボット掃除機ご購入予定の方は比較情報を見てから決めてみてはいかがですか?
ロボット掃除機比較特集頁はこちら